ヘルパー定例会で、認知症の勉強会を行いました!

先日、毎月行われている社協ヘルプサービス訪問介護事業(ホームヘルパー)の定例会で認知症の勉強会を行いました。

今回は、病態や症状だけではなく、物とられ妄想のある方や同じことを繰り返し言われる方への対応方法を通して、自身の振り返りも行いました。

受講したヘルパーさんからは「認知症の方は本当に増えている。認知症をしっかりと理解して正しい対応をしていきたい。」との声が聞かれました(^^)

認知症に対し正しい理解、適切な対応を知ることで、認知症の方と関わる際の不安が少しでも軽減できればと思いました。

ブログ記事の一覧へ戻る

CONTACT