2025年11月28日
事業紹介活動報告
護国神社秋季大祭を開催しました
川南町には太平洋戦争に突入した昭和16年に南方戦線での奇襲作戦に備えて
陸軍空挺落下傘部隊が唐瀬原地区に創設された歴史があります。
毎年11月23日は、護国神社にて先の大戦での戦没者慰霊祭が執り行われ、ご遺族の方々や自衛隊関係者等が参列し追悼の意を捧げています。
戦後80年。戦後生まれが約9割を占め、戦争の記憶が風化されつつある今、戦争の歴史や悲惨さ、失われた人々の命の重さ、そして、後世に伝えていく大切さを深く心に感じる1日となりました。








公式facebook

